台所の戸棚の中(日記)

キッチンが普段考えていることをありのまま書いていきます

実験後の息抜きに自然史標本館に行ってきました! 僕にとってはオアシスですね 10月21日

(無料版はてなブログを利用しているため、広告が入ります。ご了承ください。)  

 

こんにちは、キッチンです!

 

【自然史標本館】

本日は実験が15時過ぎには終わりました!

 

昨日は17時近くまでかかっていたので、終了時間の差が激しいですねw

 

実は昨日の帰る途中で、"自然史標本館の臨時休館"の文字が無くなっていたことに気づきました!!

 

4月に越してきてからというもの、臨時休館が終わるのを心待ちにしていましたw

 

今日は念願が叶って、自然史標本感に行くことが出来ました!

f:id:kitchen_LV:20201021225746j:plain

 

中に入って、入館料の支払いの準備をしていると「学生さんは無料ですよ」と受付のお姉さんが言ってくれました。

 

「あ、そうなんですかw」と返しながら、お姉さんを見ると僕の好みのタイプではありませんか!w

 

今後の訪れる口実が出来ましたね~!

 

休館が16時ということもあり、急ぎ足で中を見て回りました。

 

いきなりですが、入口付近にあったサンゴの標本には寒気がしてしまいましたw

f:id:kitchen_LV:20201021225750j:plain

 

集合体恐怖症がががががぁぁぁぁああ、、、

 

10秒以上は見てられませんでしたw

 

さらに進むと、カンブリア紀から白亜紀までの地球の歴史の説明がありました!

f:id:kitchen_LV:20201021225806j:plain

 

地元の自然史博物館に通い詰めた頃が懐かしいです。

 

中学の時は隣接するグラウンドで部活を済ませ、そのまあ博物館に通うのが日課でしたw

 

小さい頃は恐竜の化石が怖かったのに、今では大好きですw

f:id:kitchen_LV:20201021225802j:plain

 

ステゴサウルスの化石のレプリカもありました!

 

他にも様々な化石や鉱石の展示があり、宝石に負けじと目を輝けせて見ていましたw

 

こんな大きなアメジストの展示品もありましたよ~

f:id:kitchen_LV:20201021225734j:plain

 

二階に行くと、東北大の先生方が貢献した研究の紹介がありました。

 

中でもシガテラ食中毒のコーナには惹かれましたね~!

f:id:kitchen_LV:20201021225739j:plain

 

めちゃくちゃ大きな分子を合成するまでのお話が紹介されていました。

 

ガラス器具の模型を見て

 

「こんなガラス細工どうやったらできんだよ!w」と1人で興奮してました。

 

あと実験ノートの展示もあり、自分が学生実験でやっていることと同じようにして研究が行われ、偉大な発見がなされたことに感動を覚えました。

 

こんな大きな展示も有りました!なんとかクジラの化石ですw

f:id:kitchen_LV:20201021225743j:plain

 

【最後に】

久しぶりにこの手の博物館に行きましたw

 

めちゃくちゃ楽しかったです。来週のうちにもう一回行くと思いますw

 

考古学者に憧れたときもあったな~

 

 

 

コメントはこちらのGoogleフォームにお願いしますforms.gle